名前 | 山法師(ヤマボウシ) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | 山法師(ヤマボウシ) | 草木種 | 落葉樹 | |||||||||||
科属 | ミズキ科ミズキ属 | 高さ | 10m | |||||||||||
分布 | 本州、四国、九州、沖縄、朝鮮、中国 | |||||||||||||
生育地 | 山野 | |||||||||||||
花色 | 白色 | 開花期 | 6~7月 | |||||||||||
実色 | 赤熟 | 結実期 | 10月 | |||||||||||
特徴 | 樹皮は暗朱紅色。葉は対生し、楕円形で長さ4~12cm、側脈は4~5対、全縁。花は淡黄色で球状に数十個集合した頭状花序をつくる。白い花弁のように見えるのは4個の総苞片で長さ3~6cm。果実は集合果で径1.5cmの球形で肉質。(食べられる)冬芽の頂芽は卵形で長さ2~3mm、花芽はほぼ球形で先はとがり長さ5~7mm、対生。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント |