名前 | 釣舟草(ツリフネソウ) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Impatiens textorii | 草木種 | 一年草 | |||||||||||
科属 | ツリフネソウ科ツリフネソウ属 | 高さ | 30~80cm | |||||||||||
分布 | 北海道~四国、九州 | |||||||||||||
生育地 | やや日陰の湿地を好んで生育 | |||||||||||||
花色 | 紫色 | 開花期 | 7~9月 | |||||||||||
実色 | 結実期 | |||||||||||||
特徴 | 茎はやや赤みをおび、無毛で節がふくらむ。葉は先がとがるひし形のタマゴ形で、ふちにはギザギザがある。茎先の葉の下に陰に斜めに花柄がでて、数個の花がてれる。花は長さ3~4cmで、距が後方に長く突き出し、渦巻状になる。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント |