名前 | 千代萩(センダイハギ) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Thermopsis lupinoides | 草木種 | 多年草 | |||||||||||
科属 | マメ科センダイハギ属 | 高さ | 40~80cm | |||||||||||
分布 | 北海道~本州中部地方以北 | |||||||||||||
生育地 | 北国の海岸に多く群生 | |||||||||||||
花色 | 黄色 | 開花期 | 6~7月 | |||||||||||
実色 | 結実期 | |||||||||||||
特徴 | 適した環境では大群生する。葉は有柄の複葉で、小葉はタマゴ形。長さ5~7cm、幅3~5cmで表面は無毛、裏面には白い軟毛がある。茎の先に長さ2~2.5cmの黄色あるいは紫色の蝶形をした花が、太い総状につく。花後にできる豆果(さや)は、長さ8~10cmで10~15個の種子(まめ)がはいっている。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント | 歌舞伎の外題「伽羅先代萩」にちなむとか、海岸近くに生えるので船台ハギとか諸説ある。 |