名前 | 西洋都草(セイヨウミヤコグサ) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Lotus corniculatus Linn.var.corniculatus | 草木種 | 多年草 | |||||||||||
科属 | マメ科ミヤコグサ属 | 高さ | 40cm | |||||||||||
分布 | ヨーロッパ原産 | |||||||||||||
生育地 | 道端,法面等,よく日のあたる場所 | |||||||||||||
花色 | 黄色 | 開花期 | 6~8月 | |||||||||||
実色 | 結実期 | |||||||||||||
特徴 | 茎がよく分枝し、斜上する。葉は3出複葉で、 小葉の形は卵形で、葉の先は少し尖り、 葉の色は粉白色を帯びている。花は黄色い蝶形花である。 花のつき方は散形花序で、茎先から1個から7個の柄が放射状に出て、その先にひとつずつ花がつく。がくは長さ5~8~で先は5裂,裂片はがくの筒部と同長またはやや短く,まばらな軟毛がある。果実は長さ4cmほどの莢となり,鳥の足ように見える、熟すと果皮が2片に裂ける。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント |