名前 葛(クズ) 別名
学名 Pueraria lobata Ohwi 草木種 落葉つる性木本
科属 マメ科クズ属 高さ
分布 北海道~四国、九州
生育地 山野のどこにでも生育
花色 紫色 開花期 8~9月
実色   結実期
特徴 根は太く大きく、多量の良質なデンプン(くず粉)を含んでいる。茎はつるになって長く伸び、基部は木質化する。古代には繊維を採って布(葛布)を織った。全体に黄褐色の粗い毛がある。葉は3小葉からなる。小葉といってもそれぞれ長さ10~20cmで、浅く2~3裂し、両種とも有毛、中央の小葉にはヒンジ(テコのような組織)がある。花は紅紫色で、蝶形花で長さ約2cmで15~25cmの総状に多数つく。開花時は芳香を放ち、蜂蜜が採れる。果実(豆果)はへん平な狭円形で、長さ6~8cm、幅8~10mm、褐色の長剛毛が密生する。
近似種
コメント