名前 | 草蘇鉄(クサソテツ) | 別名 | コゴミ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Matteuccia struthiopteris Todaro | 草木種 | 夏緑性のシダ | |||||||||||
科属 | コウヤワラビ科クサソテツ属 | 高さ | 60~100cm | |||||||||||
分布 | 北海道~九州 | |||||||||||||
生育地 | 沢沿いや湿った林内など | |||||||||||||
花色 | 開花期 | |||||||||||||
実色 | 結実期 | |||||||||||||
特徴 | 根茎は塊状で株立ち状となるが、匍匐枝を伸ばしても増えるので群生する。葉は二形で春の栄養葉は薄い草質で長さ1m以上になる。葉柄の断面が広三角形なのがこの種の特徴。、胞子葉は栄養葉に囲まれるように夏に出て枯れ葉は翌春まで残る。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント | 金沢でもコゴミの名で春の山菜として食されていました。 |