名前 | 蝦夷紫躑躅(エゾムラサキツツジ) | 別名 | トキワゲンカイ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Rhododendron dauricum | 草木種 | 半落葉低木 | |||||||||||
科属 | ツツジ科ツツジ属 | 高さ | 1~2m | |||||||||||
分布 | 北海道 | |||||||||||||
生育地 | 山地~亜高山の明るい林内や岩地 | |||||||||||||
花色 | 紅紫色 | 開花期 | 5~6月 | |||||||||||
実色 | 黄緑色から褐色 | 結実期 | 9~10月 | |||||||||||
特徴 | よく分枝する。葉は長さ2~6cmの長楕円形で、質は硬く光沢があり、縁が裏面にまくれ、表裏に円い腺点状の鱗片が密生する。越冬する葉と落葉する葉がある。花は枝先に数個つき、花冠は漏斗状で裂片は5深裂して径2~3cm.新葉が開く前に開花する。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント |