名前 | タモギタケ(楡木茸) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Pleurotus cornucopiae(Paulet)Rolland var.citrinopileatus(Sing.)Ohira | 時期 | 6~9月 | |||||||||||
科属 | ヒラタケ科ヒラタケ属 | 食毒 | 食菌 | |||||||||||
生育地 | 主にニレ類の倒木、立木、切り株などに束生~群生 | |||||||||||||
特徴 | かさは径5~10cm、はじめまんじゅう形で、のちかさが開くにつれてロート形となる。表面は鮮黄色~淡黄色で、湿り気をおび平滑である。肉は白色。ひだは柄に深く垂生し、白色。柄は2~5×0.5~1.5cm、ほぼ円柱形で白色またはわずかに黄色をおび、基部で互いに癒合する。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
前のページ | 後ろのページ | 科別一覧表 | 和名索引 |