名前 | エゾハリタケ(蝦夷針茸) | 別名 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学名 | Climacodon septentrionalis(Fr.)Karst. | 時期 | 8~9月 | |||||||||||
科属 | エゾハリタケ科エゾハリタケ属 | 食毒 | 可食 | |||||||||||
生育地 | ミズナラ、カエデ類などの広葉樹林の樹幹、丸太に発生。 | |||||||||||||
特徴 | 柄のない半円形の多数のかさが重なり合い、縦30cm、幅27cm以上となる大形のキノコ。かさの下面から長さ1cmの針が垂れ下がり、その表面に子実層を形成する。材の白色腐朽をおこす。 | |||||||||||||
近似種 | ||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
前のページ | 後ろのページ | 科別一覧表 | 和名索引 |